Instagramと Veoh にも公開しました
③④は台風19号が首都圏周辺を直撃すると予測された時期のtweet集です
「秋前線」終了後、予定している翔季節帖「秋」に全掲載される予定の中から
その時期のtweetsのみ抜粋して③④に入ってます。首都圏が自然の猛威下に入った時期は
日本列島全国の方々は、首脳部である東京が台風豪雨で機能しなくなることを
非常に恐れていたものです。世界の中での日本を動かしていく頭脳部の無事を祈り続け
それに応える翔tweetsの大丈夫発信に救われました。その意味を含め感謝の気持ちから
翔tweetsもみなさんのツイの前後に多めに編集されてます。公開されたらそのことを
ご理解の上、ご鑑賞下さい
⑤以降はみなさん現実をしっかりみてすこしずつ前向きに心強く歩き出した明るいtweetsを
含めて集めています。…という予定でしたが ⑥・⑦制作の背景には未だ復興途上の東北と
1月17日阪神大震災慰霊の日がありましたので、半分はその現実に根ざし、半分は癒やしと祈り
となるように編集し直しました
第7章は前編が2019.10月、後編が11月のtweet集となりました
最終章⑧と⑨に分けることになるかもしれません
⑧は年末12月 ⑨は令和②年新年の初ツイ集となり
これまで掲載協力頂いた方ほとんどの初元年ツイートとしました
公開までお待ち下さい
この⑧⑨で前線シリーズ終了とさせていただきます。
その後 翔@show_zebraさん の秋・冬季節帖LASTと並行して
お約束していた個別集公開へ進みます 一応栞127(本日127日)内で出来るとこまで
がんばります。 よろしくおねがいします
2020.1.20 記 栞127
9月15日公開完了 有難うございました
満月のお月さまに見守られ 公開 9/14
9/14公開しました ②・③まもなくです お待ちください
夏Ⅰ 「花の章」 夏Ⅱ 「鳥の章(絵本)」最後に夏Ⅲ 「8月真夏~夏の終わり章」
以上4本立てです 続編をお楽しみに
令和元年 初夏 5月23日~6月18日までのtweetです
令和元年 初夏 5月1日~5月22日あたりのtweetです
翔月語り 2019 4月tweetsより
令和最初の夏 翔月語り季節 5月編「初夏(仮題)」はまもなく数日以内に続きます お楽しみに
ただ改訂版に載せられなかった数枚が載っていますので消してしまうのは忍びないので 限定公開にしました。m(__)m 技術の差の記録として
拙い想い出ですが、ここに。限定公開なので想い出として写真家ご本人さんと編者だけの閲覧可能となります
5月1日 令和元年----5月5日制作 公開予定